プリンスリーグ東海対ジュビロ磐田ユース戦(得点動画あり)
2025.04.28
プリンスリーグ東海第4節 富士市立高校対ジュビロ磐田ユース 1-3
得点者:小林富司(3年スポーツ探究科)
4月26日(土)、プリンスリーグ東海第4節が行われ、本校サッカー部はジュビロ磐田ユースと対戦しました。
立ち上がりは、キャプテンの小林富司(3年・スポーツ探究科)、小山慶(3年・総合探究科)を中心に、アグレッシブな守備で主導権を握りました。しかし、前半20分までに2失点し、0-2で前半を折り返しました。
後半も開始早々に失点を許し、0-3とされましたが、小林富司の得点で1-3と反撃。さらに、ゴールポストを直撃するシュートを放つなど果敢に攻め続けましたが、追加点には至らず、惜しくも敗戦となりました。
収穫としては、今シーズン初めてプリンスリーグのスタメンに名を連ねた柏原好晴(3年・総合探究科)が話を聞いてやるべきことをやれたこと、鈴木勘九郎(3年・スポーツ探究科)がノーパニックでプレーできたこと、小山慶(3年・総合探究科)がちゃんとやれたこと、怪我による長期離脱から復帰した伊山大志(3年・スポーツ探究科)が思い切りジャンプできたこと、などが挙げられます。
次節は5月3日(土)、アウェーにて帝京可児高校との対戦です。応援のほど、よろしくお願いいたします。
杉山監督コメント
「プリンスリーグ2025東海vsジュビロ磐田。1-3で勝利することができませんでした。チームは右肩上がりのはずですが、自分の右肩が上がらなくなり困っています。五十肩というやつでしょうか。きっとチームが勝ったら肩も良くなると思います。」
1-3 小林富司(3年スポーツ探究科)






