各カテゴリー結果報告(PL/県C得点シーン動画あり)
プリンスリーグ東海 富士市立対藤枝東 3-5
得点者:佐々木英貴(3年スポーツ探究科)、高橋(3年総合探究科)
杉山監督コメント
プリンスリーグ東海2023前期最終節は、藤枝東との一戦でした。3-5で白星とはなりませんでしたが、計8回のゴールが見れて久しぶりに面白いゲームでした。正直な感想は、やっとリーグ戦の前期が終わり後期までの1ヶ月半程の解き放たれた自由な時間を得た感じです。













県Cリーグ 富士市立2nd対オイスカ浜松国際高校 1-2
開幕4連勝からの3連敗。長いトンネルですが、苦労してここを抜ければ、さらに成長した姿が待っていることでしょう。下を向くことなく、それぞれの課題、長所に向き合っていくのみです。

〈静岡県東部Aリーグ〉富士市立高校3rd vs. 日大三島高校2nd10-0(7-0)
3試合連続無失点勝利!!練習で意識していることが少しずつピッチで表現できるようになってきました。毎日の練習、毎週の試合でどれだけ意識的にサッカーに打ち込めるのか。
そういった環境・刺激をこれからも作り続けたいと思います。ちなみに、本日は9人の選手が得点しました。得点王争いに9人が名乗りでました。
誰が抜け出すのか、そして誰がこのチームからも抜けて上に行ってくれるのか。楽しみです。



東部Bユースリーグ 富士市立4th対沼津西2nd 1-1 Draw
Number of the shots was 16-1.This is one of our typical games but had to win.Practice for next game!
1-1 ドロー、ショット数は16-1。これは私たちの典型的なゲームのひとつですが、勝たなければならなかった。次の試合に向けて練習。

東部C(vs御殿場) 27-0 ◯
東部D (vs沼津東2) 3-0 ◯
日頃の練習の成果が出てくるようになりましたが,対戦相手の強度に合わせて遊びの質も変えられるように自分で選択できれば,さらに成長できると感じました。何事にも遊びがあり,対象や楽しみ方によってさまざまに変化します。好きなサッカーのスタイルでモノを言わせるためにどうすればいいか。相手いてこその人生なのでしっかりと相手を相手以上に観察してピッチで表現できる選手になって欲しいです! いざ,聖なるADEKAへ

