各カテゴリー試合結果(プリンスリーグ得点動画あり)
プリンスリーグ東海 第2節 富士市立対藤枝東 2-2
得点者:遠藤壮大2(2年スポーツ探究科)
4月12日(土)、本校サッカー部はプリンスリーグ東海の第2節において、藤枝東高校と対戦し、2-2の引き分けとなりました。
立ち上がりに連続失点を喫し、前半20分までに0-2とリードを許す苦しい展開となりましたが、そこから粘り強く戦い、前半のうちに同点に追いつきました。冷静なゴールで2得点を挙げ、チームに勢いをもたらしました。
後半は、前線からの積極的なプレッシングが機能し、ボールを保持する時間が増えましたが、追加点を奪うには至らず、試合はそのまま2-2で終了しました。
次節は4月19日(土)、清水エスパルスユースとの対戦となります。引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。
1-2、2-2 (遠藤壮大)2年スポーツ探究科





県Cリーグ 富士市立2nd対浜松東高校 0-0
相手ゴール前に迫るシーンはありましたが、最後の丁寧さが足りず、得点を挙げることはできませんでした。これでリーグ戦4試合連続の引き分けとなりました。
勝ち点3を逃した一方で、相手に勝ち点を与えなかったことは前向きに捉えたいところです。また、試合に出場することだけが成長の機会ではなく、出場できない悔しさや、試合後に抱く後悔もまた、選手たちを大きく成長させる要素だと思います。
結局、自分の現状を自分でどのようにとらえるか。
今後の選手の「リバウンドメンタリティ」に期待します。

【静岡県東部Aリーグ】富士市立3対暁秀 1-0
得点者:谷津倉圭嗣(2年総合探究科)

3-0 Win
Great game for first winning!
We have to do what students have to do for sure.
That’s how to improve ourselves!…
さらに表示
3-0 勝利
初勝利の素晴らしいゲーム!
生徒がやるべきことを確実にやらなければならない。
それが自分自身を改善する方法!


【静岡県東部Cリーグ】 (試合終了) 富士市立5 対小山高校 1-5


