【吹奏楽部】ヴィラージュ富士慰問演奏
令和7年10月18日(土)に富士市内の特別養護老人ホーム「ヴィラージュ富士」を訪問し、慰問演奏を行いました。昨年に続いて2度目の訪問となり、前回の演奏を覚えていてくださった利用者の方々との再会に、部員たちは喜びを感じながら演奏に臨みました。
今回の演奏は3年生が引退した後の新体制で初めて挑戦するポップスステージでした。部員たちは、これまでの練習の成果を発揮しながら、地域の皆様に楽しんでいただけるよう心を込めて演奏しました。披露した曲は、「テキーラ」「ユーロビートディズニーメドレー」「演歌メドレー」「童謡メドレー」「フジサンバ」「小さな世界」の6曲です。ジャンルの幅を広げることで、幅広い世代の方々に親しみを持っていただけるよう工夫しました。
特に「演歌メドレー」と「童謡メドレー」では、利用者の皆様が手拍子を打ったり、合いの手を入れてくださったり、一緒に歌ってくださったりする場面が多く見られました。会場全体が温かい雰囲気に包まれ、音楽を通じて心が通い合う瞬間を感じることができました。演奏する側も、皆様の笑顔や反応に励まされ、音楽の力を改めて実感することができました。
演奏後には、「懐かしい曲が聴けて嬉しかった」「元気をもらえた」「また来てほしい」といった温かい言葉をたくさんいただきました。部員たちは、地域の方々との交流を通じて、音楽を届ける喜びや、人とのつながりの大切さを学ぶことができました。
富士市立高校吹奏楽部は、「笑顔はエネルギー!」をモットーに、地域に愛されるバンドを目指して日々活動しています。今後も、地域の皆様とのふれあいを大切にしながら、音楽を通じて笑顔と元気を届けていきたいと考えています。ヴィラージュ富士の皆様、今回も温かく迎えてくださり、本当にありがとうございました。












【今後の活動予定】
- 11月1日(土)興亜祭@興亜工業 12:20~12:50ステージ演奏
- 11月2日(日)商工フェア@中央公園 11:30~12:10ステージ演奏【時間が変更になりました】
- 11月8日(土)ヒナカラマチコ@昭和自動車学校 ※学校行事によって変更になる可能性もあります。
- 11月15日(土)FBBA第4回活動日
- 11月22日(土)第14回吹奏楽技術向上練習会 16人の専門講師を招いてのパート別講習会!申し込みは中学校ごととなります(8月22日に中学校代表メールアドレス宛に要項を送信しました)。
- 12月6日(土)FBBA第5回活動日
- 12月13日(土)FUJIYAMA DAYS@中央公園 13時00分~【出演時間決定!】
- 12月14日(日)ふれあいコンサート@イオンタウン富士南 ①11時00分~ ②14時00分~
- 12月24日(水)ふようデイサービスセンター慰問演奏

-1.jpg)
-2.jpg)

.jpg)