【商業情報部】ロボットプログラミング
2024.03.27
3月26日(火)、富士市教育委員会主催のロボットプログラミング体験に部員5名がアシスタントとして参加しました。市内の小学5,6年生を対象に午前と午後に分けて実施され、それぞれの時間帯でサポートをさせていただきました。


最初に講師の森川先生から、本日の体験の説明があり、その後、参加者との簡単な自己紹介をして、スクラッチを使ったロボットプログラミングを行いました。



メカトロウィーゴというロボットにスクラッチで命令を出すことで、富士市の地図上で実際に動かしましたが、メカトロウィーゴが動くと歓声が上がり、楽しそうにプログラムをしていたのが印象的でした。



プログラミング後は、各自のプログラムについて参加者同士で実際に動作を確認したり、どんなプログラムで作成したのかを話したりしました。


アシスタントとして参加してくれた5人の部員にとっても良い経験となったようです。