1年ビジネス探究科 集中研修3日目
1年生ビジネス探究科は、9月4日から1泊2日で東京研修を行いました。
午前中は東京証券アローズ・財務省・貨幣博物館の3か所を希望コース別研修として訪れ、日頃手にしているお金やニュースで見る株価や投資の仕組みについて知ることができた研修でした。


コース別研修を終えた後は、東京大学に訪れ、大学のキャンパス見学と学食を利用させていただき、昼食を取りました。大学の施設に初めて足を踏み入れた生徒も多かったようであり、幅広い年代・多様な国籍の方々が混在している様子や、キャンパス内にさまざまな飲食店が入っていることに驚いていました。


午後は東京駅にあるグランスタ東京で班別研修を行い、多国籍な観光客を相手にした接客やおもてなしを体験してました。
そしてホテルにチェックインして、17:00から19:30までの自由散策と夕食。
生徒たちは、新大久保や東京ドームシティ、新宿、渋谷と様々な場所を訪れ、静岡では経験できないもの、食べることができないものを食べて来たようです。
どのグループもホテルに帰ってきた時にはいい表情で帰ってきました。



生徒の感想 15HR 井澤こころ
東京研修1日目で、私は東京証券アローズを希望しました。ニュースで見たことがあるマーケットセンターのあまりの大きさに驚きました。投資体験もさせていただき普段できないことを体験して、楽しく投資について学び、良い経験ができたと思います。
東京大学では大学生の雰囲気を感じながら学食を食べました。キャンパス内にコンビニなどがあり、実際に行ってみないとわからないことだったので、知ることができてよかったです。
東京駅ではお土産を買う時間があったのですが、友達と集合時間に間に合うように考えながら買い物をすることができました。
自由散策で私たちは東京ドームシティーに行ってご飯を食べたり、ジェットコースターにも乗れて、友達との絆ももっと深まりました。高校生はじめての宿泊を兼ねた研修で新たな発見や時間通りに行動することの大切さなど楽しい経験がたくさんできて良い思い出になりました。