Fuji Quest「活」 (市役所プラン前期発表会)

2025.09.26

 9月24日(水)、2年生が取組んでいる市役所プランの発表がありました。これは、4月の始めから市役所の臨時職員として富士市を良くする提案を市役所職員、有識者、企業、地域の方々に行う取り組みです。今回はその最終的な提案発表で半年間の成果を発表しました。

 6月の中間発表の際に、根拠となる資料や現地の調査をした方が良いとのアドバイスを受け、夏休みを利用して多くの生徒がフィールワークを行いました。実際に、企画を実施したグループや、アンケート、現地でのヒアリングを行ったグループもあり、中間発表と比較すると企画の実現性や説得力は増したように思います。

 発表後に各テーマの中で優秀班を講師の方々に選んでいただき、講評もいただきました。講評の中でフィールドワークの内容が良いというコメントが多かったです。他方で、ターゲットの絞り込みや実現についてはもう少し、深掘りが必要であるという意見もありました。

 昨年もそうですが、毎年、関わってくださる方々が増え、多くの方にも参観していただきました。特に、夏休みにフィールドワークでお世話になった方が、発表を見に来てくださり生徒も大変うれしかったようです。後期は個人で行うテーマ探究になりますが、こちらも2月に発表会がありますので、こちらの内容も期待して下さい。

この記事をシェアする

富士市立高等学校

〒417-0847 静岡県富士市比奈1654
Tel. 0545-34-1024