高校で遊ぼう!学ぼう!「高校De 逃”歩”中~Walk for English~」
2025.03.19
3月15日(土)市内の3年生以上の小学生を対象に、本校校舎内で「逃歩中」を行いました。参加人数は、小学生59人、ボランティア高校生48人。小学生6,7人と高校生のチームリーダーで編成された9グループが、英語で書かれたヒントカードと地図を頼りに力を合わせて英単語カードのありかを探しました。カードのある部屋についてから、そこにいるALTの先生や高校生の出す英語の質問に英語で答えないとカードをもらえません。どこの教室にも一生懸命英語の質問に答えている小学生の姿がありました。


単語カード収集中に、ミッションが2つ発動されました。本物そっくりなアナウンスに、高校生のスマホには指令が…。サングラスをかけたハンター高校生も迫ってきます。ミッションは2つとも失敗してハンターが増えるという結果になりましたが、高校生、小学生とも笑顔あふれる「逃歩中」となりました。



「逃歩中」のあと、集めた英単語を使って、”How many ○○ do you △△?”という英文を作ります。小学生グループも高校生ボランティアもそれぞれグループになって、できた英文を共有しました。


「逃歩中」も3年目になりましたが、ボランティア高校生の頑張りで本物さながらにレベルアップしております。参加した小学生からは「また来年も参加したい」「高校生のお兄さん、お姉さんとミッションをやって楽しかった」など多くの声をいただき、参加したボランティアの高校生も、「次もまたボランティアをやろうよ」と声を掛け合っている姿も見られました。来年度も楽しい企画をご用意しますので、興味がありましたら是非ご参加ください。