1年スポ探究 16HRスキー実習 1日目
初日は、午後からスキースクールが開講になりました。
まず、雪に興奮した生徒たちが印象的です。
![](https://fuji-ichiritsu.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4022-1.jpg)
![](https://fuji-ichiritsu.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4020.jpg)
到着後に昼食をとりました。
カレーのおいしさにおかわり渋滞が発生
![](https://fuji-ichiritsu.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4024-1.jpg)
![](https://fuji-ichiritsu.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4025.jpg)
いよいよ、スキー実習!
![](https://fuji-ichiritsu.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4032-1.jpg)
![](https://fuji-ichiritsu.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4057.jpg)
![](https://fuji-ichiritsu.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4068.jpg)
スクールは2時間半ほどでしたが、生徒たちの上達がものすごい早いので驚きです。
雪で外は寒いはずなのですが、熱い熱いと中のジャージを脱いでいました💦
明日は1日スキーです。生徒たちの上達が楽しみです。
【生徒振り返り】
〈大谷 碧斗〉今回人生で2回目のスキーでした。最初は滑り出しが怖かったけれど、少しずつ感覚を取り戻し、コツをつかんでインストラクターの指示通りにスムーズに行うことができました。一回も転ばずにプルークボーゲン(八の字)をできてとても達成感がありました。また、グループのメンバーがうまいため周りよりも早めにリフトに乗ることができ、周りの景色も楽しむことができました。
やはり、自然の中で滑る爽快感は明日も感じることができるので楽しんでいきたいと思います。スキーの技術もまだまだ上達し楽しくなる。明日も2回インストラクターに教えていただけるので是非見て覚え実践して経験を積みたいと思いました!がんばります!
〈額川 幸太郎〉今日久しぶりにスキーをしました。いつもには無い感覚でとても気持ちよかったです。
明日もスキーがあるので頑張りたいと思います。夜ご飯もとても美味しかったです。明日も楽しみな一日です。
〈菊池 琉良〉久しぶりにスキーをしてみて、不安もありましたが、みんなと楽しく滑ることが出来ました。1つ上のレベルを目指して、上手に滑れるように頑張りたいです。この3日間で上達できるように、充実した時間にしていきたいです。
〈髙田 琉生〉今日は中学1年生以来のスキーでした。スキーの経験は2回ほどしかなかったのですが、自分が思っていたよりもすぐに慣れて上達できました。周りのみんなはスキーが上手いので自分も置いていかれないよう頑張ります。そして、2日目、3日目も怪我なく班のみんなと楽しもうと思います!
〈川島 颯悟〉自分自身数年ぶりのスキーで久しぶりで少し不安でした。同じグループのクラスメイトも経験者で滑れる人達だったので果たして上手く滑れることが出来るのかと心配でしたが、いざスキー場に立つと、何とも言えないワクワクした気持ちがこみ上げてきました。最初はゲレンデの一番下でインストラクターさんの指導のもと基本から改めて教えて頂き練習しました。足元に不安があったものの、スキー板を履いたら、思った以上にスムーズに滑ることが出来ました。急な傾斜になっているエリアに立つと怖かったですが滑り終えたときの達成感、滑ってる最中の風を切って滑る爽快感、雪の上を駆け抜ける気持ちよさは格別でした。今日の経験を生かして明日はより上達し、より急なコースに全員でチャレンジできるよう上手い周りのみんなに負けないで上達していきたいです。久しぶりに心地よい疲れと達成感が残りました。