スポーツとキャリア(スポーツ探究科3年)
2024.07.17
7月17日(水)、スポーツ探究科3年生の「スポーツとキャリア」を考える授業で、ソニー生命保険株式会社静岡支社の方々とライフプランについて考えました。


一般的な核家族のモデルケースをもとにグループで父親、母親役等を決めて、どんな生活を送りたいのかを考えていきます。まずは、希望に沿ったライフプランをプランニングシートに書き込んでいきました。


その後、ライフプランナーの方からお金と生活を結びつけたアドバイスを受けました。途中までは黒字だった家計が、ライフイベントにより突然、赤字になったり、積み立て投資をしていたおかげで、老後の資金が貯まっていたりと、様々な収支のグループがありました。ライフプランナーの方が何パターンか修正のアドバイスをしてくれたおかげで、具体的な収支のバランスについてどうすれば良いかライフプランを見直しことができました。


最後に、代表のグループがどんなライフプランを考えたのか発表をしました。今回、学んだことが将来の生徒自身のライフプランを考えるきっかけになってもらえればと思います。

