第5回「みんなのSDGs宣言」
2023.11.13
11月11日(土)に、イオン富士南で行われた第5回「みんなのSDGs宣言」に本校2年生が参加し、究タイムで行った「市役所プラン」について2つの班が発表を行いました。前回の第4回目にも1年生が参加しましたが、今回は2年生の参加になります。
当日は、電動自転車によるシェアサイクル推進を提案した「今日、ふじちゃり提案しに来ました」班が最初に発表を行いました。


発表後は、有識者の方々からフィードバックと質問があります。鋭い質問もありましたが、しっかりと回答することができました。今後はジヤトコ株式会社さんと共同で自転車アプリの開発も行っていきます。


続いて、ジェンダー意識について啓蒙していく「知ろう!考えよう!支え合おう!」班の発表になります。LGBTQについて、自分たちがアンケートを行った結果を踏まえて啓蒙していく方法を発表しました。


こちらの発表も有識者によるフィードバックと質問がありました。「意地悪な質問になってしまうかもしれませんが…」という前置きのある質問もあり、前の班がしっかりと答えてくれたこともあると思いますが、質問のレベルもだいぶ高くなっていました。


今回の発表は、自分たちの発表を一般の方々にも聞いてもらえる貴重な機会であったと思います。プランの実現に向け、今後も頑張ってほしいです。
